神奈川県のレイライン寒川神社と出雲大社相模分祠に代理参拝し、縁結びや開運祈願を承ります。
レイライン(ご利益の道)への巡礼
2025年10月6日は最高吉日の天赦日。
何もしなければ、何もないただの一日で終わってしまいますが、それ相当のご対応をすることで今後の運勢にご利益が期待できるようになります。
もしそれがパワースポット神社で行われる特別な術であれば期待値は尚さら。
そこで10月6日はパワースポット神社(二箇所)で効果的な術をご提供したいと考えました。
その内容とは『 レイライン(ご利益の道) 』を主体とした術一式。
お客様の願いごとが叶うように、神奈川県にあるレイライン上の神社(二箇所)を参拝し、お力を注がせて頂きます。
その際、ただ単に参拝する訳ではありません。
鳥居や拝殿前で祝詞(のりと)を奏上し、その上で一時的な結界を張ります。
さらに神具やお写真を用いて術一式を行い、ご相談者の願意(願い事)を叶えられるようにする内容です。
<ご対応の概要>
- 清め
- 祝詞の奏上
- 結界張り
- 霊力伝心
- ご祈祷
このように有益性の高いご対応となりますので、続けてその舞台となるパワースポット神社をご確認ください。
【一社目】寒川神社
寒川神社(さむかわじんじゃ)は神奈川県高座郡寒川町に鎮座する関東屈指のパワースポット神社。
その歴史は非常に古く、創建はおよそ1600年以上前に遡ると伝えられています。

何故ここをお選びしたかと申しますと、古代から朝廷や武将の篤い崇敬を受け、延喜式神名帳にも名神大社として記載される格式の高さに加え、「一宮(相模國一之宮)」としてこの地域でもっとも社格が高いことで有名です。
現在の社殿は江戸時代後期に再建されたもので、風格ある佇まいを今に伝えています。
さらに特筆すべきは、寒川神社が「八方除け」の守護神として全国唯一無二の信仰を集めていることです。
あらゆる方角からの厄災を祓うご神徳を持ち、人生の転機や大切な節目において特別に参拝されてきました。
また、寒川神社は富士山や出雲大社と一直線に並ぶ「レイライン(ご利益の道)」上に位置するといわれ、太陽の運行と深い関わりを持つ聖地でもあります。
宇宙的なエネルギーが交わる場所として、古来より特別な霊力を宿す場とされてきました。
このたびのご対応はレイライン上に位置する神社を参拝し、ご相談者様の願意(願い事)へと繋げることです。
その為、迷わずこの神社を選ばせて頂きました。

このような神社のご祭神は以下の二神(柱)
- 寒川比古命(さむかわひこのみこと)
- 寒川比女命(さむかわひめのみこと)
ご利益は、八方除けを中心に、縁結び、仕事運、開運招福、厄除けなど多岐にわたります。
<主なご利益>
- 八方除け(方位除け)
- 縁結び
- 仕事運
- 開運招福
- 厄除け
- その他
これ以外にも複数の境内社が祀られているため、実際のご利益はもっと豊富です。
同時に、この神社でも「霊力伝心」と「ご祈祷」を行い、あなたの願いを強力にサポートいたします。
詳細につきましては事前連絡と結果報告にてお伝えしますが、「レイラインに位置する聖地、八方を祓う神社」でのご対応です。
【二社目】出雲大社相模分祠
出雲大社相模分祠(いずもたいしゃさがみぶんし)は、神奈川県秦野市に鎮座するパワースポット神社。
1888年に創建したこの神社は、出雲大社(島根県)の分霊を祀る関東の有力な分祠として、古くから崇敬を集めてきました。
出雲大社の御神徳を、関東でも受けることができる貴重な聖地と言えます。

この神社の特徴は、広大な境内と荘厳で清らかな雰囲気をたたえる社殿。
出雲大社本殿と同じ大社造りの御社殿は、見上げるだけで圧倒される神威を感じることができます。
それ以外にも、境内の「千年の杜」には御神水が湧いており、その水(秦野名水)は名水百選でも全国一位を受賞したほどの水質。
土壌の良質さだけではなく、ここが清涼な空間であることの証明です。
さらに例大祭や神在祭(かみありさい)など、出雲大社と同様に八百万の神々をお迎えする神事が行われ、全国から多くの参拝者が訪れます。
関東にいながら「出雲の神在月」を体感できる特別な場所といえるでしょう。

このような神社のご祭神は以下の一神(柱)
- 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
ご利益は、縁結びをはじめ、夫婦和合、家内安全、病気平癒、仕事運、開運招福など幅広く、多くの人々に親しまれています。
<主なご利益>
- 縁結び
- 子宝
- 夫婦和合
- 金運招福
- 仕事運
- 病気平癒
- その他
これ以外にも複数の境内社が祀られているため、実際のご利益はもっと豊富です。
同時に、この神社でも「霊力伝心」と「ご祈祷」を行い、あなたの願いを強力にサポートいたします。
詳細につきましては、事前連絡と結果報告にてお伝えしますが、「関東の出雲、ご利益の聖地」でのご対応です。
当日の概要
10月6日は以下の吉日が並ぶ良日になります。
- 天赦日(超吉日)
- 神吉日(吉日)
- 一粒万倍日(吉日)
更に、五行は[相生]
物事が順調に進む日とされています。
二十八宿は[畢]
神事や参拝に吉とされています。
以上のことから、きっとあなた様の願いごとにもご利益が与えられるはずです。
是非、願いごとを叶えてください。
ご依頼方法
本件は、効果重視のご対応をするため【 人数限定 】とさせて頂きます
購入枠が埋まり次第打ち切りとなりますので、もし購入できなかった場合には次回までお待ちください。
また、最小人数を下回った場合。天候や自然災害により日程の見合わせが必要な場合。その他諸々の事情で実施できない場合には、延期もしくは中止となります。
その場合、自由にキャンセルができ、全額返金となりますのでご安心ください。
以上となりますが、お客様のご依頼をお待ちしております。
購入窓口(リベルテ):リベルテご提供枠
価格:基本料22,000円
納品:結果報告(個別の写真付き)
受付開始:10月1日(水)20時頃
受付終了:10月5日(日)20時まで