埼玉県のパワースポット鷲宮神社に代理参拝し、思念伝達や開運祈願を承ります。
開運系と恋愛系のご利益
2025年8月7日(木)は最高吉日の「天赦日(てんしゃにち)」
続く、8月9日(土)は満月(スタージョンムーン)
何もしなければ、何もないただの一日で終わってしまいますが、それ相当のご対応をすることで今後の運勢が期待できるようになります。
もしそれがパワースポット神社で行われる特別な術であれば期待値は尚さら。
そこで今回は、以下のプランをご用意させて頂きました。
✅️プラン①:開運(子宝・金運・仕事運・成功運・その他運気)に特化した内容です。
最高吉日の天赦日にパワースポット神社で「開運・ご祈祷・霊力伝心」を行います。
✅️プラン②:縁結び(良縁・片思い・復縁・結婚・その他お悩み)に特化した内容です。
満月の夜にパワースポット神社で「満月の儀式・思念伝達・縁結び祈祷」を行います。
また、プラン①とプラン②では、参拝する神社も実施する内容もすべて異なります。
プラン①では開運をメインとしたご対応を行い、プラン②では思念伝達をメインとしたご対応を実施。
願意(願い事)に即した工程を行い、あなた様の願いごとに力を注がせて頂きます。
このように有益性の高いご対応となりますので、続けてその舞台となるパワースポット神社をご確認ください。
【プラン①】鷲宮神社
鷲宮神社(わしみやじんじゃ)は埼玉県久喜市鷲宮に鎮守するパワースポット神社。
その歴史はとても古く、創建は神代(神武天皇より前の時代)とされています。

埼玉県と言えば、パワースポット神社が点在しており、その質や量は全国でも引けを取りません。
三峯神社をはじめ氷川神社系列など、全国屈指のパワースポットがあります。
その中で、今回お選びしたのが鷲宮神社となる訳ですが。
何故ここをお選びしたかと申しますと、関東最古として知られるこの神社には、昔から源頼朝や徳川家康など多くの名将から尊崇を得て、奉納や寄進がなされてきた史実があります。

中でも江戸時代には、400石の神領を与えられ、代々の将軍の名で朱印状が残されているようです。
つまり、歴史と由緒が格別。
ここに勝る神社はなかなか見つかりません。
更には、本殿が二つあり、主祭神が三神(柱)の珍しい構成であり。
尚且つ、趣のある摂末社には相殿神(九神)が祀られているため、ご利益がとても豊富です。

書き出すと、主祭神は以下の通りになります。
- 主祭神:天穂日命(あめのほひのみこと)
- 主祭神:武夷鳥命(たけひなとりのみこと)
- 主祭神:大己貴命(おほなむぢのみこと)
続けて、以下が相殿神です。
- 相殿神:建御名方神(たけみなかたのかみ)
- 相殿神:伊邪那美神(いざなみのかみ)
- 相殿神:大山祇神(おおやまづみのかみ)
- 相殿神:宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ)
- 相殿神:大山咋神(おおやまぐひのかみ)
- 相殿神:天照皇大神(あまてらすすめおほかみ)
- 相殿神:迦具土神(かぐつちのかみ)
- 相殿神:素盞嗚尊(すさのおのみこと)
- 相殿神:菅原道真公(すがわらみちざねこう)
この神社は開運系のご対応となりますが、金運・仕事運・子宝運の他に、縁結びやそれ以外のご利益も望めます。
取り上げるなら、学業成就・試験合格・病気平癒などのご利益。
<主なご利益>
- 開運
- 金運
- 仕事運
- 出世運
- 子宝運
- 縁結び
- 学業成就
- 受験合格
- 病気平癒
- その他
代表的なご利益は以上となりますが、元々ご利益と言うのは人間が考えた内容です。
その為、必ずしもここに書かれている内容だけではありません。
それに相殿神も祀られているため、参拝や祈願祈祷の仕方によっては、それらのご利益も期待できます。
是非その部分にご注目ください。
尚、プラン①はこの神社で「開運」「ご祈祷」「霊力伝心」の三工程を行わせて頂きます。
- 開運
- ご祈祷
- 霊力伝心
詳細につきましては、事前連絡と結果報告にてお伝えしますが、専用の開運符をお造りしてのご対応です。
もしご興味があればお気軽にお申し込みください。
【プラン②】足利織姫神社
足利織姫神社(あしかがおりひめじんじゃ)は栃木県足利市西宮町に鎮守するパワースポット神社。
縁結びに特化した、縁結びのための神社と言えます。

逆に言えば、縁結び以外のご利益は思い浮かびません。
実際の参拝では、鳥居から社殿まで長い石段を上って行きますが、その参道に名付けられたのが「縁結びの坂」や「縁結び広場」

何しろ縁結び一色。
社殿の横には「愛の鐘」まで造られており、今では恋人たちの聖地としても注目を浴びています。

このような神社のご祭神は以下の二神(柱)
- 天御鉾命(あめのみほこのみこと)
- 天八千々姫命(あめのやちちひめのみこと)
今では縁結びの神様として、その名を響かせています。
ちなみに、プラン②は満月に向けて思念伝達を行うため、実施するのは夜8時以降。
通常であれば、神社参拝は推奨されない時間帯となります。
しかし、この神社だけは話が別です。
足利織姫神社は夜間の参拝もできるようにライトアップされているため、問題なく夜間の参拝が行えます。
むしろ、夜間が真骨頂とお伝えしても過言ではないかも知れません。

プラン②はこの神社で「満月の儀式」「思念伝達」「縁結び祈祷」の三工程を行わせて頂きます。
- 満月の儀式
- 思念伝達
- 縁結び祈祷
詳細につきましては、事前連絡と結果報告にてお伝えしますが、専用の思念具をお造りしてのご対応です。
もしご興味があればお気軽にお申し込みください。
当日の概要
8月7日は以下の吉日が並ぶ良日になります。
- 天赦日(超吉日)
- 神吉日(吉日)
8月9日は以下の吉日が並ぶ良日になります。
- 天恩日(超吉日)
- 大明日(吉日)
- 母倉日(吉日)
どちらを選ばれても縁起の良い一日。
それ故、リベルテ(liberte)とココナラであなた様の願いごとをご対応させて頂きます。
ちなみに、効果重視のご対応のため人数限定となります。
また、リベルテ(liberte)とココナラで術に関する差はありませんが、リベルテでお申し込みされた方が手数料が無料となり、臨機応変にご対応できるため融通が利きます。
【リベルテで購入した場合のメリット】
- 手数料が無料(金額が安い)
- 融通が利く
例)ココナラは3万円の購入に対し手数料1,650円が必要です。さらに決済方法によっては他に150円が上乗せされます[合計金額 31,800円]
※ リベルテ(liberte)をご希望されるお客様は、該当の品目(18,000円のご祈祷)をご購入いただければ手続き完了です。その後、私から直接ご連絡を差し上げます。
是非とも効果を高めてください。
ご依頼方法
