本物の縁結びや祈願祈祷を実施。口コミでも話題の天河大辨財天社に参拝し、その効果を体感しました。
星夢 ~ セイム ~の活動日記
実際に活動してきた内容を日記としてお伝えします。
2018年11月13日(火)に参拝した様子をご確認ください。
天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)
このたびの西国パワースポット神社での巡礼で、奈良県で一番最後に参拝したのが天河大辨財天社です。
神社の創建は不明ですが、ご祭神は「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」。
市杵嶋姫命は別名「弁天様」と呼ばれている通り「金運」にご利益があります。
神社のホームページには「日本三大弁財天の一つに数えられ」とありますが、詳細は不明です。ただ五大弁天として有名らしいです。

金運系のご依頼者様がいらっしゃったのでここまで足を運びましたが、正直ものすごく遠いです。
この日はそのまま三重県伊勢市に移動する予定があったので良かったですが、ここだけを目的に行くのはなかなか大変だと思います。
高速道路もないため片道2時間は掛かります。
それだけの時間を掛けて行く価値があるかどうかを問われれば、正直「微妙です。」とお答えします。
さらに弁財天系はパワースポット神社としては不十分な場所が多く、煩悩の願いごとによって邪念が滞留していることがあるため、良い神社があまり多くないのが実情です。

願いごとは出来るだけ清らかな方が良いため、弁財天系の神社に参拝する場合でも煩悩ではなく、感謝の気持ちを持って参拝することが大切です。
事実、当日もそのことを十分注意しながらここでの施術を実施しました。
この場所で行ったのは霊力伝心と開運術ですが、どのような施術であっても必ず最後に祈祷を行います。
勿論この神社でも拝殿前で祈祷を行いました。

以上により、この場所での施術は完了しました。
尚、どこに参拝し、どのような願いごとを祈るかは自由ですが、出来るだけ清い心で清い願いを祈るのが一番です。