ヘッダー画像

本物の縁結びや祈願祈祷を実施。口コミでも話題の高天彦神社に参拝し、その効果を体感しました。

星夢 ~ セイム ~の活動日記

実際に活動してきた内容を日記としてお伝えします。

2018年11月13日(火)に参拝した様子をご確認ください。

高天彦神社(たかまひこじんじゃ)

このたびの西国パワースポット神社での巡礼で一番印象に残ったのが高天彦神社です。

何がスゴイかと言うと、その説明は出来ません。

パワースポット神社と言うのは「ご祭神のご利益」「社殿が持つ精気(エネルギー)」「土地が発する精気(エネルギー)」の3つが合わさってパワースポット神社と言えますが、ここは「土地が発する精気(エネルギー)」が圧倒的に強く、境内および境内周辺をミラクルワールドに変えてしまっています。

パワースポット神社ではなく、「パワースポット」と言う括りであればここが奈良県ナンバーワンではないでしょうか?

まだ行ったことのない神社もたくさんある為、あくまでも「暫定1位」ですが、他の神社よりも優れていると言うのが私の印象です。

そのことは言葉で表現することは難しいため、もしご機会があれば一度足を運ばれるのが一番です。

高天彦神社

神社の創建は不明ですが、ご祭神は下記の通りです。

主祭神「高皇産霊神(たかみむすびのかみ)」

配神「市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)」

高皇産霊神は「縁結び」にご利益があり、市杵嶋姫命は別名「弁天様」と呼ばれている通り「金運」にご利益があります。

この場所でご依頼の霊力伝心を行いました。もちろん拝殿前での祈祷も行っています。

高天彦神社外観

尚、ここは社務所がなく完全に無人の神社ですが、不思議なほどキレイにされています。

御世辞にも決して立派とは言えませんが、トイレも清潔感が保たれ、トイレットペーパーも完備されています。

誰もいないのに「何故ここまでキレイなのか?」と不思議になります。

きっと周囲の人が努力されているのだと思いますが、その人達の努力に頭が下がります。

次回ここに行くときは私も掃除を手伝おうと心に決めました。

高天彦神社鳥居

当日は残念ながら近くで工事をしていた為、周囲に雑音が広がっていましたが、もし工事をしていなければ時が止まったように感じる場所だと思います。

ここは空気だけではなく、心さえも清らかになりそうな、そんな気持ちになれる素晴らしい場所でした。

ちなみに、ここのご朱印は近くにある「高鴨神社」で入手できるそうです。

次回訪れる際は、高鴨神社も一緒に参拝してみたいと思います。